top of page
ロゴマークと文字。一般社団法人日本料飲外国人雇用協会。

ニュース

【ウェビナー】7月24日開催「介護業界における外国人採用の進め方」

  • 執筆者の写真: RAJA Inc. 株式会社ラジャ
    RAJA Inc. 株式会社ラジャ
  • 7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:10月24日


外国人雇用の専門機関と採用のプロが解説!介護業界における外国人採用の進め方 無料オンラインセミナー

外国人採用について、知ることから始めてみませんか?

このセミナーでは、介護業界の採用市場の動向から、外国人材の活用が注目されている背景、実際の導入ステップまでをわかりやすく解説します。「外国人採用に興味はあるけれど、不安があって進められていない」という方に向けて、最新情報や他社の事例も交えながら、具体的な進め方をご紹介します。

 

セミナー概要


当セミナーで学べること

◆介護業界における採用市場の変化と、外国人材が求められる理由

◆外国人採用を進めるうえでの基本知識と実践ステップ

◆実際の導入事例から見る、成功のポイントと現場の変化


<開催日時とお申込み>  

  日時:2025年7月24日(木) 10:30~11:30  

  方法:オンライン(zoom) 

 参加費:無料(事前登録制) 

  対象:介護分野において特定技能外国人材の雇用を検討される事業者様     

    ※主催社と同業社の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。   共催:一般社団法人日本料飲外国人雇用協会/株式会社アクシアエージェンシー

お申込み:https://preview.studio.site/live/JgqepD5wOk/seminar-nursing-foreigner#formjump                      ※アクシアエージェンシーのサイトへ移行します。


※講師・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。

 

講師紹介

笑顔の男性、スーツ姿。背景はオフィス。一般社団法人日本料飲外国人雇用協会。












猪口 裕介(Yusue Inoguchi)

一般社団法人  日本料飲外国人雇用協会 理事 兼 事務局長

外食業に特化した求人媒体を運営する人材支援事業会社にて、約20年間に渡り首都圏版メディアの立ち上げや事業責任者として従事。専門学校・短大にて就職セミナー講師としても20校以上の活動経験あり。2019年に特定技能制度の施行開始にあたり、登録支援機関の立ち上げとして当協会に参画。現在は理事 兼 事務局長として活動を所掌している。

 

男性が話している様子。













吉田 将士(Masashi Yoshida)

株式会社アクシアエージェンシー

2012年に入社。2019年には、リクルート営業マンランキング Sリーグで優勝し、最優秀営業賞を受賞。主に全国展開している大手企業の採用を専門に担当してきた。業務に関連する資格として、東京商工会議所認定ビジネスマネージャーおよびリクルート認定リクルーティングプランナーを有する。

 

セミナーの申込み


詳細・お申込みは▶︎こちら    ※アクシアエージェンシーのサイトへ移行します。※主催社と同業社の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。



QRコードスキャンして詳細へアクセス! 一般社団法人日本料飲外国人雇用協会関連情報。











 

 

 
 
bottom of page