top of page
ロゴマークと文字。一般社団法人日本料飲外国人雇用協会。

ニュース

特定技能外国人の支援者累計、3000名到達のお知らせ

  • info650279
  • 9 分前
  • 読了時間: 2分

この度、当協会が支援する特定技能人材の累計人数が3,000名に到達いたしました。これもひとえに、日頃よりご協力を賜っている企業の皆さま、そして日本全国の現場で懸命に働く特定技能外国人の皆さまのお力添えの賜物です。心より感謝申し上げます。


日本の深刻な人材不足への対応策として「特定技能制度」が施行されてから、今年で7年目を迎えました。この間、外食・飲食料品製造・宿泊・介護など幅広い分野で多くの外国人材が活躍の場を広げており、当協会でも教育・生活支援を通じて彼らの「働き続けられる環境づくり」に取り組んでまいりました。そして今年からは、制度拡大に伴い新たに対象となった「自動車運送業分野」においても、外国人ドライバーの支援を開始しております。


私たちは今後も、単なる人材確保にとどまらず、

「育てながら、働き続けてもらう」 ― そんな教育型の支援を通じて、日本社会における多文化共生の実現を目指します。就労後の定着支援や職場での実践力を高めるキャリア教育など、段階的な成長を支える仕組みを整え、現場での即戦力化・早期離職の防止・サービス品質の安定につなげています。


これからも、外国人材と受け入れ企業の架け橋として、共に未来を創り出す支援に努めてまいります。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。


代表理事 田口 直樹

 
 
bottom of page