top of page
ロゴマークと文字。一般社団法人日本料飲外国人雇用協会。

外国人材のご紹介パターン

国内在留者、海外居住者どちらからも求職者をご紹介できます。

国内在住者

大量・計画採用、地方エリアに最適


主な候補者層

  1. 元技能実習修了者の帰国組

  2. 現地特定技能測定試験合格者

  3. 日本で特定技能試験合格後の帰国組


概要・メリット

  • 意欲的で定着率も高い

  • 業界知識・日本語力は現地学習済み

  • 過去日本での生活・就業経験がある

海外在住者

日本の生活や就業経験重視の要件に最適


主な候補者層

  1. 技能実習3年修了の転職希望者

  2. 特定技能1号で転職希望者

  3. 留学生による学校卒業後の就職活動中人材


概要・メリット

  • 日本で業務経験があるため即戦力

  • 生活経験があるため安心感

  • 住まい確保の柔軟性

外国人求職者の人材紹介

ご利用の流れ

ご契約から入社まで、トータルでサポート。
進捗状況も随時確認できるので、安心して採用活動を進められます。

外国人求職者の人材紹介

よくあるご質問

特定技能人材とはどのような人材ですか?

特定技能人材とは、「特定技能」という在留資格を持ち、日本国内で即戦力として働くことができる外国人のことです。介護・外食・食品製造・介護など16分野での就労が認められており、一定の技能試験や日本語能力試験に合格しているのが特徴です。

外国人材の紹介までにどれくらいの期間がかかりますか?

ご依頼をいただいてから、通常2週間以内に候補者をご提案しています。ただし、募集条件によっては候補者が集まりにくい場合もありますので、その際は改めて集まりやすい方法をご相談させて頂いております。

日本語能力はどの程度ありますか?

分野によって異なりますが、外食業や介護分野では「日本語能力試験(JLPT)N4」以上、またはそれと同等の日本語力が求められます。当協会では、実務に必要な日本語を事前に学習した人材のみをご紹介しています。

費用はどのくらいかかりますか?

紹介手数料や支援費用については、採用人数やサポート内容によって異なります。

お見積りは無料でご案内しておりますので、お気軽にご相談ください。

日本語能力によって紹介費用は変わりますか?

日本語能力による費用の違いはありません。

ただし、在留資格の種類によって費用が異なる場合があります。

海外在住人材と国内在住人材で、紹介料は変わりますか?

いいえ、紹介料は同一です。ただし、渡航費や入国時の手続きに関する実費が別途かかる場合があります。


特 徴

国内即戦力 × 海外計画採用の2ルートで、スピードと大量採用の両方に対応


国籍別リクルートチームによる高精度マッチング


グループ内の行政書士との連携により平均30日でビザ申請完了


法定10項目支援+独自の教育支援や交流イベントで業界平均2倍の定着率を実現

Rectangle 1054.png

FOREIGN PERSONNEL INTRODUCTION

外国人求職者の人材紹介

外国人求職者の人材紹介

いま必要な人材を、未来まで支える

外食・宿泊・飲食料品製造・介護・ドライバー——5業種に特化 した独自ネットワークから、最短3日で候補者をご提案。2019年の設立以来、3,000名以上の採用を支援し、入社後は「教育型支援サービス」により、定着率は業界平均の2倍を実現しています。

こんな方におすすめ!

即戦力をできるだけ早く確保したい

外国人雇用が初めてで、ビザ申請や生活支援まで丸ごと任せたい

定着率を高めたい ─ 外食・宿泊・介護など人手不足業界で離職対策に悩んでいる

bottom of page